チョコレートプラネットといえば、モノマネやTT兄弟などのネタで有名なお笑いコンビです。
僕も名前は知っていましたが、今年に入って歌手:瑛人が歌う「香水」のプロモーションビデオのモノマネで「こんな面白い芸人だったのか!」と知ることができました。
そして今回、めちゃくちゃ面白かった「悪い顔選手権」についてご紹介します。
チョコレートプラネットの過去のネタ
「悪い顔選手権」をご紹介する前に、過去に有名なチョコレートプラネットのネタについてご紹介しておきます。
TT兄弟
みなさんご存じだと思います。
Tの文字が書かれた白い体操服を着た兄弟が、Tの文字に見えるものを見つけて「ティー!ティティ!ティーティーティティ!!」と両手を広げて歌いだすリズムネタです。
企業コラボやCMなどで話題になっていましたね。また忘年会のネタでも利用される方も多かったのではないでしょうか?
Mr.パーカーJr.
次は、こちらです。Mr.パーカーJr.と名乗る男が、いろんなシチュエーションで困る少年に「被れ。」とラッパー風にしゃべりかけ、パーカーのフードを被ることですべての問題を解決していくというネタ。
こちらは、僕は初めてみるネタでしたが…
チョコレートプラネットらしい面白いネタだな!と思いますね!
悪い顔選手権とは
お待たせしました!続いては悪い顔選手権とはどのようなものかご紹介します。
「悪い顔選手権」とは、2020年11月17日にチョコレートプラネットの公式YouTubeチャンネルで投稿された動画です。
内容は、芸能人による問題が多発する中、犯人が捕まった時に見せる「悪い顔」を練習しようという面白い企画内容です。
さっそく「悪い顔選手権」の動画をみてみましょう!
この動画を見て、視聴者の方は「発想がスゴイ!」と企画のアイデアが好評。
僕自身も動画をみて、チョコレートプラネットの発想が本当に凄いと思いました。
逮捕シーンで「あるある!」と思わせるクオリティの凄さ。今後もこのような企画を継続してやってほしいと思います。
悪い顔選手権のまとめ
今回、チョコレートプラネットの「悪い顔選手権」がネットで話題になりました。
この動画で多くの悪い顔をチョコレートプラネットが披露してくれましたが、あなたはどれが一番好きになりましたか?
「悪い顔選手権」第二弾を期待して、楽しみに待ちましょう!
コメント